桜がくれた思い出「人生の扉」レコーディングエピソード

しばらくブログの更新が空いてしまいました💦
気づけばあっという間に4月も中旬ですね。

桜はすっかり散ってしまいましたが、今は新芽のやわらかな黄緑色がとてもきれいです。
皆さんは今年、お花見を満喫できましたか?

今回は、2022年3月頃にレコーディングした「人生の扉」のYouTube動画をご紹介します。
楽曲は、いつもお世話になっているのぼるさんにアレンジをお願いしました。

動画の桜のシーンは、当時住んでいた目黒川の近くで撮影したものです。
桜の美しさと、この楽曲が持つあたたかさがぴったり合っているように思います。

このレコーディングを行った2022年3月は、ちょうど妊娠6ヶ月、安定期に入った頃でした。

お腹も大きくなってきていて、思うように声が張れず、ブレスがしんどかったのをよく覚えています。
妊娠中は呼吸が浅くなることもあり、歌うにも少しコツが必要でした。

お腹の赤ちゃんを気にせず、大きな声で歌っていたので……きっと「うるさいな〜」と思っていたかもしれませんね(笑)

そして、この動画をとても気に入ってくれていたのが、昨年他界した母でした。
亡くなる当日の朝、まだ会話ができていた時間に
「葬儀でこの歌を流してほしい」と本人の口から言ってもらえたことは、今でも心に深く残っています。

この動画が、母にとって少しでも支えになっていたと思うと、本当に嬉しく、ありがたい気持ちです。

実は「人生の扉」という曲自体、視聴者の方からのリクエストで初めて知った楽曲でした。
当時はまだ聞いたことがなかったのですが、リクエストをきっかけに出会い、今では私にとっても特別な一曲になっています。

このご縁に、心から感謝しています。

🎥 「人生の扉」竹内まりやさん Cover(2022年3月収録)

こうした小さなご縁や、音楽を通じて生まれる温かいつながりを、これからも大切にしていきたいなと思います。

またゆっくりと、音楽や日々のことを綴っていきますね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

📺 チャンネルのご紹介

カバー曲やオリジナル楽曲、
そしてボイストレーニングや歌の上達に役立つ動画をYouTubeで配信しています。

チャンネル登録&高評価も、ぜひよろしくお願いします♪
皆さんの声がもっと自由に、もっと楽しくなるようなお手伝いができたら嬉しいです。

こちらをクリック

https://www.youtube.com/c/VoiceOfficeTokyo

📢  最新のボイトレ情報はInstagramでも発信中

2025年からInstagramを開設しました。自宅でできるボイストレーニングや声の豆知識など、発声に役立つ情報をお届けしています。スキマ時間に活用できる内容が盛り沢山ですので、ぜひフォローしていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします♪

▼📸 こちらをクリック
Instagram

本格的に声について学びたい方へ

Voice Office Tokyoでは、初心者から上級者まで一人ひとりに合ったレッスンを提供しています。 滑舌改善や高音の出し方、歌唱力アップ、ボイストレーナーとしての知識を学びたいなど、あなたの目標に寄り添いながら具体的なスキルを磨けるカリキュラムをご用意しています。

詳しくはこちらからチェックしてください▼

TOP - VOICE OFFICE TOKYO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です