YouTube

未分類
声を育てる「カラダづくり」|発声力が変わる運動のすすめ

こんにちは。ここ数日は雨模様が続いていましたが、今日は久しぶりの晴天。心も晴れやかになりますね。 先日、知人が「雨はいろんなものを浄化してくれる」と、素敵な言葉を送ってくれました。これから梅雨に入っていきますが、そんな気 […]

続きを読む
未分類
【お知らせ】YouTubeボイトレ動画 6月から配信再開

こんにちは。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 これまでブログでは、ボイストレーニングにまつわる内容を少しずつお届けしてきましたが、今日はひとつご報告があります。 このたび、お休みしていたYouTube […]

続きを読む
未分類
【動画付き】初心者向け・自宅でできる簡単ボイトレ入門

「ボイトレに興味はあるけれど、教室に通うのはハードルが高い」「YouTubeを見て真似しているけれど、声がかすれたり喉が痛くなってしまう」 そんなお悩みをお持ちの方はいませんか? 実は、ボイストレーニングは順番とアプロー […]

続きを読む
未分類
「瞬き」への想い

今日は、13年ほど前に制作したオリジナル曲「瞬き」をご紹介したいと思います。 この曲が生まれたきっかけは、2011年に起きた東日本大震災の翌年、ボランティア活動で訪れた気仙沼大島での経験でした。 宿泊先のご主人が「ここで […]

続きを読む
未分類
桜がくれた思い出「人生の扉」レコーディングエピソード

しばらくブログの更新が空いてしまいました💦気づけばあっという間に4月も中旬ですね。 桜はすっかり散ってしまいましたが、今は新芽のやわらかな黄緑色がとてもきれいです。皆さんは今年、お花見を満喫できましたか? […]

続きを読む
未分類
声が出る仕組みを知ろう<発声のメカニズムを理解するボイトレ>

「声ってどうやって出ているの?」普段、何気なく声を出していますが、そのメカニズムを理解することで、発声の面白さやボイストレーニングの効果がグッと高まります。 今回は、声が出る仕組みと声帯の動きをわかりやすく解説していきま […]

続きを読む
未分類
「いびき」改善の鍵は“軟口蓋”にあり? 声と健康を守るボイトレ習慣

「最近、いびきがひどくなってきた気がする…」「家族から“いびきがうるさい”と言われてショックだった…」 そんな経験はありませんか?実は、いびきの原因の一つに「軟口蓋(なんこうがい)」のたるみが関係していると言われています […]

続きを読む
未分類
響く声・伸びのある声を極めるには「軟口蓋」を操ろう【知って納得ボイトレ】

「響きのある声に憧れる」「高音がスコーンと抜けるような声になりたい!」そんな方にぜひ知ってほしいのが、「軟口蓋(なんこうがい)」の使い方です。 プロの歌手も意識的に使っているこの軟口蓋。例えば、DREAMS COME T […]

続きを読む
未分類
高音がスムーズに出る!ボイトレで鍛える3つのポイント

歌っていて「高音が苦しい」「思うように声が出ない」と感じることはありませんか?高音は、ただ力を入れて出そうとしても逆効果。正しい発声法を身につけることで、無理なくスムーズに出せるようになります。 今回は、高音発声をラクに […]

続きを読む
未分類
【朝のボイトレ】フレッシュな朝に始める!発声練習法で声を磨こう

今回は、朝のフレッシュな時間を活かした発声練習法をご紹介します。朝は体も心もリフレッシュされ、普段よりクリアな声が出せる絶好のタイミング。短時間でも効果的な練習を取り入れて、あなたの声に変化を感じてみましょう。 なぜ朝の […]

続きを読む