音感トレーニング

未分類
【動画配信】音域が広がる!オクターブ発声で高音もラクに出す練習法

こんにちはVoice Office Tokyoの山口もこです。昨日、新しいボイトレ動画をYouTubeにアップしました。 今回は「音域を広げたい方・高音をラクに出したい方」に向けたオクターブを使った発声トレーニングをご紹 […]

続きを読む
未分類
音程・音域・響きのバランスを整える|オクターブ発声トレーニングの効果

発声練習の中でも、とても効果的なのが「オクターブ(1オクターブ)」を使ったトレーニング。 「音程がズレやすい…」「声がひっくり返りやすい」「音の移動についていけない」「高音に切り替えるのが難しい」 そんな悩みを抱えている […]

続きを読む
未分類
「音程がズレる…」を解決!クロマチック発声で耳と声をつなぐトレーニング法

「音程がズレてしまう…」「ピアノと声が合わない」「半音の移動が不安定」そんな悩み、ありませんか? 今回は、そんな方におすすめの発声練習【クロマチックスケール】をご紹介します。 クロマチックスケールって? 半音ずつ上がって […]

続きを読む
未分類
音感を育てる簡単なトレーニング|今日から始める“耳と声”のチューニング

「音程がズレてしまう」「自分の音が正しいか分からない」そんなお悩みを持つ方にとって、まず大切なのは「音を聴き分ける耳」を育てること。 前回のブログでは、「耳と声をつなぐ練習法」をご紹介しましたが、今回はもう少し基礎の部分 […]

続きを読む
未分類
音程がズレる…?耳と声をつなぐボイトレ練習法

「音程がなかなか合わない」「歌っているとズレてる気がする」そんな悩みを抱えている方は、意外と多いものです。 実は、音程が安定しない原因は、単に「音感がない」からではありません。多くの場合、耳で聴いている音と、体(声)で再 […]

続きを読む