発声練習
新着動画のお知らせ|高音がラクに!リップロールで発声力アップ新着!!
こんにちは。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日(6月20日・金曜)に、YouTubeにて新しいボイトレ動画を配信しました。 今回のテーマは、 🎤「リップロールで高音がラクになる?初心 […]
低音が出ない…を卒業!キレイな低い声を育てるボイストレーニング新着!!
歌うときに「低い声がうまく出ない」「低音が安定しない」と感じたことはありませんか? 実は、高音よりも低音をキレイに出す方が難しいと感じる方も多いんです。特に女性の場合、地声での低音が出しづらく、不安定になるケースがよくあ […]
【配信中】響きのある声をつくるハミングのやり方|YouTubeボイトレ動画公開中
こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日、YouTubeにボイトレ動画の新作を配信しました。今回のテーマは:響きのある声をつくるハミングのやり方|初心者〜中級者向けボイストレーニング入門 声が通 […]
声が揺れる・安定しない人へ|腹式呼吸と横隔膜の動きをわかりやすく解説
こんにちは。昨日、約2年半ぶりにYouTubeでボイストレーニング動画の配信を再開しました。 今回の動画は、こんなお悩みを感じている方に向けた内容です。 もし少しでも当てはまると感じた方は、ぜひご覧いただきたい内容になっ […]
声を育てる「カラダづくり」|発声力が変わる運動のすすめ
こんにちは。ここ数日は雨模様が続いていましたが、今日は久しぶりの晴天。心も晴れやかになりますね。 先日、知人が「雨はいろんなものを浄化してくれる」と、素敵な言葉を送ってくれました。これから梅雨に入っていきますが、そんな気 […]
【お知らせ】YouTubeボイトレ動画 6月から配信再開
こんにちは。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 これまでブログでは、ボイストレーニングにまつわる内容を少しずつお届けしてきましたが、今日はひとつご報告があります。 このたび、お休みしていたYouTube […]
喉じゃなく“顔”を使う!? 声の表情を変える表情筋トレーニング入門
「声が平坦に聞こえる」「感情が伝わりにくい」「滑舌が悪くなってきた…」そんなお悩みを感じている方、もしかすると“喉”ではなく、“顔の筋肉”にヒントがあるかもしれません。 声は喉だけでつくられるものではなく、表情筋・唇・舌 […]
横隔膜を目覚めさせる!ドッグブレスで支える声づくり
「声が不安定」「支えが弱くて高音がグラつく」そんなお悩みを感じている方にこそ、一度見直してほしいのが横隔膜の使い方です。 声を支える“軸”ともいえる横隔膜。その動きを引き出すのに効果的なトレーニングが、今回ご紹介するドッ […]
【動画付き】初心者向け・自宅でできる簡単ボイトレ入門
「ボイトレに興味はあるけれど、教室に通うのはハードルが高い」「YouTubeを見て真似しているけれど、声がかすれたり喉が痛くなってしまう」 そんなお悩みをお持ちの方はいませんか? 実は、ボイストレーニングは順番とアプロー […]
歌が上手くなるには?初心者が最初に取り組むべき練習3選
〜まずは“声の基礎力”を整えよう〜 「歌が上手くなりたいけれど、何から始めればいいのかわからない」「音程が不安定…」「声がこもってしまう…」そんな悩みを感じている方は多いのではないでしょうか? 実は、歌の上達には基礎の積 […]