声と健康ボイストレーニング
Voice Office Tokyo 11周年記念 |レッツ・シング・スペシャル
先月、9月29日にVoice Office Tokyoの11周年記念スペシャルイベントとして、懐かしい名曲や童謡をピアノ・ベース・ドラムの豪華生演奏とともに、みんなで一緒に歌う「レッツ・シング・スペシャル」を開催しました […]
【11月】渋谷教室・月曜クラス増設のお知らせ新着!!
ご好評をいただいている渋谷「声と健康ボイストレーニング」教室が、さらに多くの皆さまにご利用いただけるよう、11月より増設いたします。 渋谷の宮益坂を上がった場所に位置する当教室は、青山にも近い落ち着いたエリアにあります。 […]
【10月】銀座教室・火曜クラス増設のお知らせ
ご好評いただいている銀座「声と健康ボイストレーニング」教室が、さらに多くの皆さまにご利用いただけるよう、10月より増設いたします。 銀座の中心、デパート松屋のすぐ近くに位置する当教室は、活気にあふれるエリアにあり、発声で […]
季節の変わり目に気をつけたい!8月末〜9月初旬の喉ケア対策
8月も終わりに近づき、もうすぐ9月。とはいえまだまだ暑さが残り、冷房や冷たい飲み物を手放せない方も多いのではないでしょうか。 この「残暑から秋への移り変わり」は、喉にとって負担がかかりやすい時期です。今日は、この時期なら […]
声・健康・表情筋にも嬉しい発声トレーニング|あいうべ体操
「口が乾く」「滑舌が悪くなった」「風邪をひきやすくなったかも…」そんな悩みを感じたら、もしかすると“口呼吸”が関係しているかもしれません。 今回ご紹介するのは、毎日たった数分でできる「あいうべ体操」。口と舌の筋肉をしっか […]
声と健康ボイストレーニング in ブランシエール蔵前|歌声で心も体も元気に
こんにちは。ボイストレーナーの山口もこです。 先月、長谷工シニアウェルデザインが運営するブランシエール蔵前で「声と健康」をテーマにしたボイストレーニングを開催しました。 当日はたくさんの方にご参加いただき、50分のレッス […]
ボイトレ口腔ケア「パタカラ体操」|舌と唇を鍛えよう
皆さん「パタカラ体操」をご存じでしょうか? これは、舌と唇の筋肉を効率よく鍛えるための発声エクササイズです。発音に関わる筋肉を刺激し、滑舌改善や声の明瞭さ、さらには飲み込み機能の維持にもつながります。 歌やスピーチ、声を […]
年齢とともに声が出にくくなった…声帯閉鎖筋を鍛えて声の衰えを防ぐ方法
「最近、声が出しにくくなった」「声がかすれる・通らない」「長く話すとすぐ疲れる」そんな声の不調、年齢のせい…とあきらめていませんか? 実はそれ、“声帯閉鎖筋”の衰えが原因かもしれません。この筋肉がうまく働かないと、声量が […]
「いびき」改善の鍵は“軟口蓋”にあり? 声と健康を守るボイトレ習慣
「最近、いびきがひどくなってきた気がする…」「家族から“いびきがうるさい”と言われてショックだった…」 そんな経験はありませんか?実は、いびきの原因の一つに「軟口蓋(なんこうがい)」のたるみが関係していると言われています […]
【4月】銀座教室・金曜クラス増設のお知らせ
ご好評いただいている銀座「声と健康ボイストレーニング」教室が、さらに多くの皆さまにご利用いただけるよう、4月より増設いたします。 銀座の中心、デパート松屋のすぐ近くに位置する当教室は、活気にあふれるエリアにあり、発声で心 […]









