ボイストレーニング
地域貢献講座「男性のためのボイストレーニング」開催新着!!
3月1日(土)、8日(土)の2日間、芝浦アイランド児童高齢者交流プラザにて 「男性のためのボイストレーニング」 を開催します。 この講座は、コロナ禍前にご好評いただいたプログラムで、今回改めて「男性のためのボイストレーニ […]
初心者でも始めやすい♪ハミングで学ぶ響く声のコツ新着!!
響く声を手に入れよう!ハミングを使った発声トレーニング 日常生活や歌の練習で、「息が抜けて弱い声しか出ない」「大きな声が出ない」「震えた声になってしまう」など、声に関する悩みを抱える方は多いですよね。 特に、「お腹の底か […]
Voice Office TokyoのInstagramはじめました♪新着!!
こんにちは、いつもブログを読んでくださりありがとうございます。このたび、Voice Office Tokyoの Instagram を開設しました。 おうちで気軽にできる発声練習や滑舌トレの方法など、忙しい方でもサクッと […]
噛まずに話す ~滑舌を鍛える早口言葉10選~
話しているときに「噛んでしまう」「言葉がもつれる」と悩むことはありませんか?特に人前で話す場面や大事なプレゼン、会議のときなど、言葉がスムーズに出てこないと焦ってしまい、さらにたどたどしくなってしまうこともありますよね。 […]
緊張すると声が震える…その原因と対処法
1. 1. はじめに 人前で話すときや歌を歌うとき、緊張のあまり声が震えてしまう経験はありませんか?「ちゃんと話さなきゃ」「失敗したくない」という思いが強くなるほど、身体に力が入り、呼吸が浅くなり、声の安定感を保ちにくく […]
憧れの高音をラクにゲット!原因を知って始めるボイストレーニング
ボイストレーニングのレッスンでは「高音が出ない」「高音を出そうとすると喉がしまる」というお悩みをよく耳にします。そんなとき、まず大切なのは「なぜ高音が出ないのか?」という原因を知ることです。原因をしっかり理解し、一つずつ […]
声を守るための5つの習慣 ~喉ケアの基本~
冬も本格的に寒くなってきましたね。今朝のニュースでは積雪の話題が取り上げられていました。冬は暖房による乾燥も加わり、喉にとって厳しい季節です。 日々の生活の中で、声は知らず知らずのうちにダメージを受けています。今回は、声 […]
1日5分でできる初心者向けボイトレエクササイズ
はじめに 「声をきれいにしたい」「もっと歌を楽しみたい」そう思ったときに大切なのが、継続できるシンプルなエクササイズです。今回紹介する5分間のトレーニングを取り入れれば、日々の声のケアや発声力アップが目指せます!さあ、始 […]
声帯をウォームアップ ~初心者でもできる喉を守る優しいエクササイズ~
歌う前に「喉がイガイガする」「思うように声が出ない」などの経験はありませんか?そんな時におススメなのが、声帯のウォーミングアップに欠かせない『ハミング』というエクササイズです。道具も特別な環境もいらず、初心者でも簡単に取 […]
自由が丘「声と健康ボイストレーニング」教室 増設のお知らせ
ご好評いただいている、自由が丘「声と健康ボイストレーニング」教室が、より多くの方にご利用いただけるよう2月から増設いたします。自由が丘教室は、駅から徒歩2分の好立地に位置しており、通いやすさも抜群です。お忙しい毎日の中で […]